JAPEC児童英検について
28
Jan
当校では、毎年1月の最終週~2月初旬にかけて、レッスンの一環としてJAPEC児童英検を実施しております。
<JAPEC児童英検とは?>
JAPEC児童英検(全国統一児童英語技能検定試験)は、児童英語教育の専門家によって構成される「検定委員会」で、科学的に設定された「グレード別到達目標」にもとづき、「聞く力」と「話す力」に重点をおいた、リスニングテストとスピーキングテストによって、コミュニケーション能力としての英語技能を客観的に正しく評価しようとするものです。(公式HPより抜粋)
近年、学校の教育改革が行われ、「聞く力」と「話す力」がより重要視されています。
当校のレッスンは、ネイティブ講師とバイリンガル講師がオールイングリッシュでレッスンを行い、学校や塾だけでは不十分な「聞く力」と「話す力」を伸ばしております。
そのレッスンの1年間の集大成として、毎年この時期に児童英検を受験してもらい、生徒が日頃の努力の成果を十分に発揮し、自信につなげられるよう取り組んでいます。
生徒全員が合格し、英語をもっと好きになり、さらに自信を持って学びを続けてもらえたら嬉しいです!
インクル英会話スクール