お月見 Moon viewing インクル英会話 磐田市
                  18
                  Sep
                
              みなさんは、先日、お月見されましたか?今年はとても綺麗な満月が観れました。月を眺めながら、先日、退任を表明したM氏は、あそこに行こうとしているんだと、改めて夢の壮大さに感心しました。
月の模様が何に見えるかは各国により違いがあるみたいですね。ここにいくつか紹介したいと思います。
日本→ うさぎが餅をついている様子
アメリカ→横向きの女性・トカゲ・ワニなど
カナダ→バケツを運ぼうとする少女
ヨーロッパ→大きなハサミを持つカニ.髪の長い少女
中南米→生活に欠かせないロバ
諸説ありますが、このように各々の国により全く違うものに見えるのは、やはり文化の違いがあるからでしょうか。とても興味深いです。そして日本の文化を英語で海外の方に説明できたらいいですね♫
					
						
						
テレビCM
インクルブログ
カレンダー
英検結果
        
        
      
        
無料体験・お問合せ
053-434-4821